【道北エリア】【層雲峡温泉 花ものがたり】大雪山の麓が華やかに!癒しイベントでおもてなし 毎年、6月~10月に「層雲峡温泉 花ものがたり」が開催されます。 大雪山の麓にあるともいえる層雲峡温泉。 『... 2020.02.12【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】【旭川冬まつり】札幌雪まつりにも負けない迫力!日程や会場の見どころ紹介 北海道旭川市で開催される「旭川冬まつり」は北海道三大冬まつりの一つ!! 雪像が展示されたり、花火が上がったり。毎年... 2020.01.21【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】元祖!越冬キャベツの里の冬イベント【わっさむ極寒フェスティバル】 雪の下で育つキャベツ。越冬キャベツはというのはご存じですか?? 「越冬キャベツの元祖」と言われている北海道和寒町で... 2019.12.13【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】【北海道ポケふた】日本一過保護なマンホールで話題の比布町を紹介! ポケふたが全国的に人気となっている中で、特に注目を浴びているのが北海道の比布町(ぴっぷちょう)! その人気の理由は... 2019.12.09【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】北海道ワカサギ釣り手ぶらでOKの朱鞠内湖がおすすめ!シーズンはいつ? 北海道の冬には、ワカサギ釣りが楽しめる場所がいくつかあります。 その中でも、今回は朱鞠内湖しゅまりないこのワカサギ... 2019.12.07【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】【ひがしかわ氷まつり】2020年の日程とイベント内容を公開! 北海道の真ん中よりすこーし上にある、上川郡東川町という町をご存じでしょうか? 実は、北海道でいっちばん最初に始まる... 2019.12.04【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】北海道天人峡温泉・羽衣の滝の名前の由来からアクセス方法まで調査! 羽衣の滝は北海道上川郡、天人峡温泉にある滝です。1951年に北海道指定名勝に指定、1991年に「日本の滝百選」に選定さ... 2019.11.12【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】【層雲峡氷瀑まつり】会場はどこ?開催期間や花火の時間など公開! 冬の北海道のイメージって、「極寒」とか「マイナス気温」とかでイベントがあっても寒くて楽しめないんじゃないか?と心配になる... 2019.11.05【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】北海道旭川「あさひかわ街あかりイルミネーション」の期間は?点灯式も公開 「旭川に来たら、動物園行きたくなる~」という声も多いかもしれませんが、冬におすすめしたいイベントの一つに「あさひかわ街あ... 2019.10.09【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)
【道北エリア】北海道冬の観光バスツアー「札幌発→旭山動物園行き」の日帰りツアー 北海道に行くなら、一度は行ってみたい!という声が多い「旭山動物園」。実は、バスツアーを使えば札幌から日帰りで楽しめちゃう... 2019.09.10【道北エリア】旭川・美瑛(上川地方)