夏はアクティビティ、冬はスキーで有名な北海道のニセコ。
ニセコにはたくさん遊べる場所がありますが、どんなに楽しくても遊び疲れちゃいますよね~。
ですがニセコにはスキーやアクティビティで疲れた体を癒せるニセコ温泉郷があります。
その中でも東山温泉はニセコスキー場に隣接していて、ホテルに泊まらなくても気軽に入れる日帰り温泉もあるのでとても利便性が高い温泉なんです!
今回はそんなニセコ東山温泉の日帰り入浴やおすすめの宿についてご紹介します!
北海道ニセコ温泉郷・東山温泉とは?
東山温泉とは北海道の西部にあるニセコ温泉郷の一つで、「ニセコビレッジ」の中にあります。
温泉以外にもショッピングやグルメ、乗馬や気球などのアクティビティが楽しめます。

ショッピングにグルメ、スキーに多彩なアクティビティか~ニセコビレッジはどんな時期に行っても楽しめそうだね。

遊ぶ所がいっぱいあるからね、日が暮れる頃には遊びつかれてクタクタだよ。
そんなクタクタなあなたに朗報です!!
東山温泉の効能は神経痛に関節痛に筋肉痛、そしてなんと疲労回復に効果があるんです!!
なんとも運動の後にピッタリな泉質ですね、しかも冷え性や美肌効果もあるので女性にも大人気な温泉なんです。
運動後にピッタリなだけでなく女性に人気の効能もあるなんて、東山温泉はいいことづくめの温泉ですね。
北海道ニセコ温泉郷・東山温泉の日帰り入浴やおすすめの宿もご紹介!
東山温泉のある宿はニセコビレッジに2軒あります。
その2軒は日帰り入浴ができたりできなかったり、泉質が少し違っていたりもするので宿の特徴をおすすめポイントと一緒にご紹介していきます!
【ヒルトンニセコビレッジ】日帰り入浴ができる!
引用:Wikipedia
まず1つ目、ヒルトンニセコビレッジをご紹介します!
ヒルトンニセコビレッジはワールドスキーアワードという賞の【ジャパンベストスキーホテル部門】の最優秀賞を4年連続で受賞したことがあるホテルです。
しかもヒルトンニセコビレッジの温泉は、国内に4人しかいない【4つ星温泉ソムリエ】にもおすすめされています。
いろんな所で太鼓判がおされているホテルなんですよ!
ヒルトンニセコビレッジの温泉
ヒルトンニセコビレッジの温泉は源泉かけ流し(温度調整のため加水はしています)でナトリウム‐塩化物泉の泉質を持っています。
神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復・切り傷・火傷・慢性消化器病
温泉は大浴場と露天風呂があり温泉から羊蹄山を眺めることできて、ニセコの自然も感じられる温泉になっています。
そして、ヒルトンニセコビレッジは東山温泉で“唯一”日帰り温泉がある宿です。

日帰りはここしかないの?

そうだよ。他の入浴施設とかもないから、日帰りだとここだけになるかな。
おひとり様、ランチ1,800円またディナー3,800円の利用すると無料で温泉に入れるプランです。
ご利用対象時間:12:00~21:00
対象レストラン:バー&グリル「メルト」
ヒルトンニセコビレッジの客室&宿泊プラン
ヒルトンニセコビレッジの客室は全部で6種類。1部屋に最大4名まで泊まれます。
客室の種類
プレミアムデラックスファミリールーム
窓から羊蹄山が見える高層階の景色抜群な部屋です。最大4名まで。
デラックスファミリールーム
2部屋に分かれず最大4名泊まれる部屋です。子供連れでも一緒の部屋で寝ることができるので安心です。
デラックスルーム
「北海道の自然」がコンセプトの部屋です。最大3名が泊まれます。
ヒルトンルーム
スタンダードな部屋です。ワンちゃんと泊まれる部屋もあります。最大3名まで。
デラックスパノラマルーム
各階層の角に位置する部屋です。窓が二面に続いているので迫力のある眺めが見られます。
スイートルーム
最上階に1部屋だけある豪華なお部屋です。ゆったりくつろげる広さに温泉に入れるバスルームもついています。最大4名まで。
宿泊料金
最安3,459円~

いろんな種類のお部屋がある~。

家族連れやワンちゃん連れ、色んなニーズにこたえられる部屋が用意されているんだね。

そうなの!宿泊プランにもね
- お子様の宿泊と食事が無料「キッズフリー」
- 愛犬と一緒の「ドッグフレンドリープラン」
- リフト券とレンタル付き「ニセコホリデー」
- 1ラウンド付き「ゴルフパラダイス」
- ラフティング1回付き「ラフティングFUN」

という風に色んなプランがあるの。
この他にもさまざまなプランがあるので興味のある方はチェックしてみてください!
ヒルトンニセコビレッジのアクセス方法
ヒルトンニセコビレッジはJRニセコ駅から車で10分の所にあります。
夏はJRニセコ駅とJR倶知安駅からは無料シャトルバスも出ているので、そちらを利用するのがおすすめですね。予約も不要なので気軽に乗れますよ。
冬の時期はニセコ駅前から出ている「ニセコ周遊バス」がおすすめです。所要時間は駅から約20分、運賃は一律500円になります。
【ザ・グリーンリーフ・ビレッジ】お肌がピッカピカ!
引用:ニセコビレッジ公式サイト
次に2つ目、ザ・グリーンリーフ・ビレッジはニセコビレッジの中核ホテルとも言われていて、日帰り入浴はできません。
ですが、ヒルトンニセコビレッジにはない美肌効果のある温泉に入れるのでこちらの温泉も人気が高いんですよ。

目の前にスキー場があるから、スキー客にはとても便利なホテルだね。
ザ・グリーンリーフ・ビレッジの温泉
ザ・グリーンリーフ・ビレッジの温泉も源泉かけ流しの天然温泉で、泉質はナトリウム‐炭酸水素塩・硫酸泉塩です。
関節痛・筋肉痛・疲労回復・切り傷・火傷・美肌効果

ヒルトンニセコビレッジの温泉の効能+美肌効果といった所かな?

疲れが取れるだけじゃなくてお肌もツルツルになるなんて、お得な温泉なんだね!
ここの温泉は美肌効果があることから「美人の湯」と呼ばれ、長年親しまれています。心身共に癒されリフレッシュできそうですね。
ザ・グリーンリーフ・ビレッジの客室&宿泊プラン
ザ・グリーンリーフ・ビレッジの客室は全部で3種類、全部屋に最大3名まで泊まれます。
客室の種類
デラックス・キング・ルーム
キングベッドが1台置かれた部屋です。
デラックス・ツイン・ルーム
シングルベッドが2台置かれた部屋です。
コーナー・スイート・ルーム
各階の角部屋にあるスイートルームです。リビングとベッドルームが分かれていてキングベッドが1台置かれています。
宿泊料金
最安4,091円~

部屋の種類はあんまり無いんだな。
ですが、デラックス・キング・ルームとデラックス・ツイン・ルームはコネクティングすることで団体や家族連れでも一緒に泊まることができるので、シンプルながら利便性や機能性があります。

宿泊プランも色々あるよ。
- ヒルトンニセコビレッジの温泉にも入れる「東山温泉めぐりプラン」
- 夕食朝食付き2連泊以上のプラン「ウィンターステイプラン」
- お肉食べ放題にもできる「やん衆天料理長こだわりの国産牛肉を利用したしゃぶしゃぶ付プラン」
- 室数限定の食事なし「素泊まりでお得にstay」
- チェックアウト後のお楽しみ「チェックアウト後の午前にラフティングを楽しもうプラン」
おすすめは東山温泉めぐりプランですね。ザ・グリーンリーフ・ビレッジとヒルトンニセコビレッジの温泉両方に入れちゃうプランなんです!
東山温泉に入れるのはニセコビレッジだけなので、せっかくなら両方堪能してみたいですね。
ザ・グリーンリーフ・ビレッジのアクセス方法
ザ・グリーンリーフ・ビレッジはJRニセコ駅から車で10分の所にあります。
ザ・グリーンリーフ・ビレッジまでは実は夏も冬もヒルトンニセコビレッジと同じ方法で行けるので、さきほどご説明した行き方でたどり着けます。
違うのはニセコ周遊バスの所要時間が約14~5分とこちらの方が早く着くことですね。
まとめ
- 東山温泉はニセコ温泉郷の1つでニセコビレッジの中にあり、疲労回復や美肌効果がある
- 東山温泉に入れる宿は2軒のみ
- ヒルトンニセコビレッジの温泉は疲労回復や筋肉痛、切り傷の効能があり、日帰り入浴が可能
- ザ・グリーンリーフ・ビレッジの温泉は疲労回復や筋肉痛、切り傷に加え美肌効果がある
東山温泉はニセコビレッジ内のそれも2軒しか入れないとは、なんだかレアな感じがありますね。しかも2軒それぞれ泉質が違うのでますますレア感が増しますね~。
とはいえどちらの温泉に入っても疲労回復の効能があるのでスキーやアクティビティ後にはピッタリの温泉です。
どちらに入るかお悩みの方はプランや日帰り温泉を駆使して両方入るのも手かもしれませんよ~。
《さくらの羽根オリジナル特集》
北海道札幌市厚別区。札幌の副都心とも言われている「新さっぽろ」がおすすめです。その「新さっぽろ」にあるカラオケ屋さん。
カラオケ屋さんなのに、カラオケ屋さんらしくない!とっても楽しい「カラオケピロス」の特集ページです♪
コメント