北海道に行くなら、一度は行ってみたい!という声が多い「旭山動物園」。実は、バスツアーを使えば札幌から日帰りで楽しめちゃうって知ってました?
バスツアーを利用すれば、交通機関や時間を調べたりする時間も減らせて、安全に格安で楽しめるのでおすすめなんです。
特にバスツアーをおすすめしたいのは、冬に旭山動物園に行きたいという方。
札幌からだと車で移動を考えてる方もいるかも知れないですが、慣れていないと北海道の冬道運転は危ないですからね。
ということで、さっそくおすすめバスツアーを紹介しまーす。
北海道冬の観光バスツアー「札幌発→旭山動物園」行きの日帰りツアー

バスツアーって使ったことないなぁ~。
なんか、団体行動ってちょっと苦手なんだよね・・・

大丈夫だよ~。
おひとり様用のツアーもあるし、自由時間も長めになっているみたい。

それだったらいいな~。
日帰りだと時間も限られちゃうし。
旅行って実は、人によって観光ポイント違いますよね?ツアーを使うと安く旅行が楽しめるけど、「ツアー内容に入ってない場所にも行きたいなぁ」って思うことあったりしませんか?
これからご紹介するツアーは、移動ルートが決まっているけれど、自由時間が多めで思いっきり楽しめる内容です。
バスツアーの出発場所
- 札幌駅出発
- 札幌市内のホテル
札幌駅周辺のホテルに泊まっていたら、バスツアーを使うと効率よく楽しめるのでおすすめなんです。その中でも、「これは!」っていうおすすめのバスツアーを紹介していきますね!
北海道中央バス 定期観光バスツアー
- 11月~4月 期間限定 旭山動物園日帰りプラン
- 9:00出発:札幌駅前ターミナル 18:00到着:札幌駅前ターミナル
- ツアー料金:大人4,900円 子供(6歳~11歳)2,100円
札幌駅前バスターミナル 定期観光バス(北海道中央バス)窓口で予約できます!
12:00過ぎに到着してから自由時間は約3時間!!
自分のペースで動物を見ることも出来るし、園内のレストランで北海道グルメを堪能するのもいいですね~

行きと帰りの1回ずつ、砂川の高速SAで休憩20分あるので北海道名産のお土産をここで買うこともできます。
旅行会社「クラブゲッツ」おすすめバスツアー
- 11月~4月 期間限定 旭山動物園入場券込み 日帰りプラン
- 7:20出発 指定ホテルまでお迎えあり 最終到着は、17:30中島公園(途中下車あり:札幌駅・大通公園・すすきの)
- ツアー料金:大人4,800円 子供(3歳~15歳)2,000円・(0歳~2歳)500円
【指定ホテル】
7:20集合 札幌エクセルホテル東急
7:35集合 札幌ビューホテル大通り
7:50集合 ANAクラウンプラザホテル札幌

ホテルまでお迎えがあるのは、ありがたいよね。
でも、朝早いから前日は夜更かしには気をつけなきゃ!!
バスツアーがある旅行会社やサイト
家族旅行なら、パパが頑張って車で移動もあるかもしれないけど、一人でちょっとプチ旅行で実際に行こうと思ったら、宿泊先や移動で悩む方もいみますよね。

他にも探したら、バスツアーって色々ありそうだよね~。
他にも、日帰り観光バスツアーのある旅行会社や旅行サイトを探してみました。紹介したツアーと比較して、ピッタリのツアーを見つけてみてください。
「旅行会社クラブツーリズム」
ツアーの種類がたくさんあって人気のある旅行会社です。どんなツアーがあるのか気になったら、まずはここで調べてみるといいかもしれません。

じゃらんnet
ホテルの予約で使ってる方が多いかもしれませんが、実はツアーも紹介しています。サイトの中で近くの観光スポットや、口コミも見れるので安心して選ぶことが出来ると思います。

楽天トラベル
楽天でお買い物してる方は、楽天トラベルサイトを利用して楽天ポイントを獲得しているそうです。ホテルだけの検索もツアーの検索も出来るオールマイティーで使いやすいサイトです。
旭山動物園で人気の動物は?

旭山動物園で一番みたいのって何??

一番見たいのは、ペンギンのお散歩~
可愛い人気者!ペンギン
旭山動物園で大人気のペンギン!冬限定のお散歩タイムが好評です。ペンギンが並んでよちよちと歩く姿は可愛らしく、その時間は撮影タイムに早変わり。
ペンギンのお散歩タイムは、ペンギンの運動不足解消のために始めたらしいです。それが、今では恒例のイベントになり大人気です!

お散歩タイム~!!
よちよち歩いてる姿は、可愛くて癒されるよ。

「空飛ぶペンギン」だっけ?
有名なあのトンネルも見てみたい!!
旭山動物園は、「旭山動物園物語 ペンギンが空を飛ぶ」という映画になってから一気に有名になりました。
泳いでるペンギンのお腹が見れちゃう、あの空間。何度も見たくなるほど、ワクワクが止まりません!

でもやっぱり・・・
大迫力のシロクマダイビング見てみたいなぁ
大迫力が人気のシロクマ
シロクマもガラス越しにダイブする瞬間が見れたり、ドーム型カプセルから間近で見れたり。「わぁー!」「きゃーっ!」という歓声があがるほど、大人気!
旭山動物園は、坂を上りながら動物たちを見る設計になっているので、ちょっとした運動にもなります。流れるように動物たちの施設が設計されていて、動物たちも人間たちもみんなが楽しめるような設計です。
一度行ったらもう一度行きたくなる。動物園だけど、水族館みたい。動物園だけど公園みたい。色んな楽しみ方が出来るから、思い出もいっぱいになりますよ~。
まとめ
- 札幌出発バスツアーの定番は、「旭山動物園」。
- 冬の「旭山動物園」では、ペンギンのお散歩が大人気。
- 泳ぐペンギンをしたから眺める「空飛ぶペンギン」のトンネルで「可愛い」から「ちょっとカッコいい」ペンギンを見ることも出来る。
宿泊場所は、北海道で一番の都会「札幌」にしてもバスツアーを利用すれば、冬道の移動の心配もなく北海道の冬を堪能するのも出来ますね。やっぱり、慣れてないと北海道の冬道を運転するのは怖いです。
JRを使って移動するのも、乗り換えがあったりして調べるのが大変です。なにより、ちょっと交通費の心配もありますよね。バスツアーを使えば、格安で確実に行きたい観光地へ連れて行ってもらえる安心感があります。
卒業旅行や家族旅行、おひとり様のプチ旅行にもピッタリのバスツアーで冬の北海道旅行を満喫してくださいね。
《さくらの羽根オリジナル特集》
北海道札幌市厚別区。札幌の副都心とも言われている「新さっぽろ」がおすすめです。その「新さっぽろ」にあるカラオケ屋さん。
カラオケ屋さんなのに、カラオケ屋さんらしくない!とっても楽しい「カラオケピロス」の特集ページです♪
コメント